フィットネスのイメージ 2019.10.02 BLOG 私は、ほぼ毎日ジムに行っていますが「何を目指してるの?」と聞かれることがあります。 ただ毎日、自分のために時間をかけているだけです(^^) 毎日、苦難があり(笑)それを改善するためにトレーニングをしています。 他にも筋トレに関する様々... 詳しくはこちら
【筋トレ】名言 2019.09.30 BLOG 日々トレーニングをする事に疲れていませんか?? 元気が出ない方必見!ポジティブになる筋トレ名言をピックアップします\(^^)/ 思い通りの結果が出なくてガッカリして、辞めてしまいたいと思う時があるかもしれませんが、そんな時に名言は強く心に刺さり、みるみるパワーがあふれだし、沈... 詳しくはこちら
ワークアウト メニュー 組み方 2019.09.28 BLOG どんな筋トレをすれば効果があるのか分からない方へ さて、これから筋トレを始める方! 無駄の無いワークアウトを日々実行できるように、計画をたてる必要があります!! 近年では、InstagramやYouTubeにトレーニング動画がたくさんアップされているの... 詳しくはこちら
筋トレをサポートするアイテム 2019.09.26 BLOG 筋トレをしていて気になる事 ☑ ダンベルや、バーベルを握ることによって手にマメができてきた。 ☑ 重いものを動かす時、自分の体で支えられるか不安になる。 ☑ たまに体が痛くなる。 このように... 詳しくはこちら
ワークアウトが辛くなった時 2019.09.24 BLOG 予期せぬ出来事「失われるモチベーション」 トレーニング中、急にやる気がなくなる時があります。 私の場合は、お腹がすいてきた時、体のどこかが痛くなった時、ジムでバラードが流れている時は、すぐにやる気がなくなります。 それ以外にも、原因不明な時もありますし、... 詳しくはこちら
【スポーツウェア】色が与える影響 2019.09.20 BLOG スポーツウェアに限らず、衣服の色は気分や行動、ストレスレベルに影響を与えます。 なお、色が私達に与える影響は、自然界の色の挙動と相関していると言われています。 驚くべきことに、色は心拍数、血圧、呼吸を変えることさえできるそうです。 &nb... 詳しくはこちら
筋トレ・期間・時間 2019.09.18 BLOG 筋トレを始めて、いつ頃から体が変わる? ジムで、よく話題になるネタです。 あなたはジムに通い始めて何年くらい? など、他人を目安にしてしまいがちですが、自分の体が変わる日は、実際にトレーニングをやって、続けてみないと分かりません。 ... 詳しくはこちら
自宅で筋トレができる場所 2019.09.18 BLOG ベッドの上で筋トレをするのは…? ありです(*゚▽゚)ノ 体を寝かせて行うトレーニングには適しています! ジムでも、硬い床の上に座ったり寝たりして行うトレーニングの時には、だいたいマットをひきます。 ただし、あまりにもふわふわの布団... 詳しくはこちら
生理の時トレーニングはどうする? 2019.09.16 BLOG 生理期間がトレーニングに与える影響を心配している人へ 色んな理由から、多くの人は生理の期間トレーニングを休みます。 実は生理期間中、トレーニングを休まないといけない理由はありません。 もちろん、生理が始まると人によってはお腹が痛くなったり頭が痛くなったり... 詳しくはこちら
筋トレ中の呼吸法 2019.09.15 BLOG 筋トレ中に呼吸をコントロールすると良い理由 筋トレ中の呼吸について考えた事がありますか? 無意識のうちに、力を入れる時に呼吸が止まったりしていると思いますが、実は筋トレ中に呼吸をコントロールすると、より重いものを持ち上げる事ができたり、より少ない労力で多くの力を発揮するこ... 詳しくはこちら
ストレッチについて 2019.09.14 BLOG 優先度が低くなるストレッチ ストレッチを省略すると、怪我や柔軟性の低下、関節の動きなどの問題が発生する可能性があります。 私も忙しくて時間に余裕が無い時は、ついついトレーニングを優先してしまって、ストレッチをしない日があったり、ストレッチの重要性を認識しているのにも関わらず、... 詳しくはこちら
セクシーにならないなら筋トレはしない 2019.09.11 BLOG 筋トレをすると、どんどんキレイになります! 女性が筋肉をつけることは、ネガティブなイメージを想像する人が多いと思います。 私もトレーニングに目覚める前は「男みたいな体になる」「女性らしさがなくなる」「セクシーとはかけ離れていく」と思っていました。 だから、... 詳しくはこちら