筋トレの種類を目的別タイプ別にまとめてみました★
目標に基づいた筋トレをしていますか?
多種多様な筋トレがありますが、自分の目標に基づいて、どの種類の筋トレが効果があるか正確に判断できていますか?
いきなりディープな問いかけをしましたが、ここまで考えるようになると、変化の始まりです。
筋トレの種類の中で、みんなに共通して効果が出るものはあるんでしょうか?
逆に万人受けはしないものなんでしょうか?
私は、自分について具体的に目標を設定した瞬間に、この疑問にたどりつきました。
「とりあえず体重を減らしたい」「強くなりたい」といった抽象的な考えの時は、疲れている時や運動をしたくない時にジムへ行くことはありませんでした。
どこのジムへ行っても、何年も通っていて体型が変わっていない人、逆に数ヶ月で変化している人たちとで差がありますが、この原因は正確なトレーニングが出来てないところにあるのではないかと思います。
今から、筋トレのタイプと各々の方法に最適な人物像をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
全身サーキットトレーニング
これは分かりやすく言うと、ビリーズブートキャンプのようなスタイルのワークアウトプログラムです。
この方法では、様々な動作で軽いウエイト(重り、負荷)を使用して、全身をワークアウトします。
【誰に適しているか?】
このトレーニング方法は、ウエイトトレーニングに不慣れな人にとっては最高です。
全身を使うので、特定の筋肉が痛くなることはありません。
長期間に渡って適度に体重を減らすための最良な方法の一つです。
体重を減らすことを優先的に考えている人であれば、目標を達成できるワークアウトです。
プッシュプルトレーニング
このトレーニングは、体を3つの動作(部位)にわけて、毎日異なる筋肉を鍛える方法です。
押す筋トレの日、引く筋トレの日、下半身の筋トレの日。
このように、筋トレの動作を分割することで、ワークアウト中に鍛える筋肉と、使用していない筋肉は休ませることができます。
プッシュ(押す)の日は、胸、肩、三頭筋で、プル(引っ張る)の日は、背中、二頭筋の筋トレをして、下半身の日は下半身全体の筋トレをします。
【誰に適しているか?】
これは全身の筋肉を鍛えるのに最適な方法です。このタイプのトレーニングは、中程度から上級のパワーリフターや、経験豊富なトレーニーに最適です。これにより、筋力を最大限に発揮しながら週に最大6回のトレーニングを行うことができます。
パワーリフティングトレーニング
このタイプの筋トレは、人気が高いです。
多くのジムで、パワーラックだけではなく、パワーリフティングを中心としたジムもあります。
これは、多くの筋肉を鍛えるために、より大きな動きをするタイプの筋トレです。
例えば、スクワット、デッドリフトなどです。
これらの筋トレは、体全体を組み込んでいて体の強さを次のレベルに引き上げる全身トレーニングとして最適です。
【誰に適しているか?】
これは、痩せたいと考えている場合の筋トレの高度な方法です。
このレベルの筋トレをワークアウトに組み込むと、大きなメリットが得られます。
しかし、怪我などのリスクも高いため、注意が必要です。
このタイプの筋トレは、最高の変化をもたらし他の方法よりも多くの筋肉を作り、より多くの脂肪をカットすることを可能にします。
アイソレーショントレーニング
これは、1日に1つの筋肉グループだけのトレーニングをする、昔からのウェイトトレーニングプログラムです。
他の筋トレとは異なり、全身を鍛えるのとは真逆の、特定の部位(一箇所)に集中して鍛えていくトレーニング種目です。
このタイプの種目では、レッグエクステンション、ダンベルフライ、アームカール、三頭筋のキックバックなどがあります。
【誰に適しているか?】
特有なのは…初心者から上級者までです。
このタイプの筋トレは、特定の筋肉グループをさらに発達させたい場合、例えばお尻や腕を狙って理想のカタチを現実のものにする場合に適しています。
ニーズに最適な筋トレの方法があります!
トレーニング方法と目標を一致させると、結果を最適化して目標を達成することができます!
筋トレで、より多くのカロリーを効率的に燃焼して筋肉量を増やし、長く残る厄介な脂肪を取り除きましょう。
全てのタイプのトレーニングにおいて結果を生み出すことができますが、目標を達成するためにニーズに対応するものを見つけることが重要です!
関連情報
レディーストレーニングウェアのインポートショップ|bright
BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、
レギンスやタンクトップ、Tシャツ、2ピースウェアなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。
多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。
屋号 | bright |
---|---|
住所 |
〒760-0000 香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。 |
電話番号 | 080-5665-8885 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
代表者名 | 三浦 香織 (ミウラ カオリ) |
info@bright-fitness.net |