トレーニングの効率を最大限に高める方法
誰もまあまあの結果を期待してジムに行かない
ジムで苦労したぶん、汗をかいたぶん、100%の見返りがほしいですよね!
頑張ってるのに筋肉が付かない、大きくならない、なかなか理想の体にならない…など悩んでいる方のために効率の良いトレーニング方法をご紹介します★
▼ ウェイトを持ち上げる
見た目の変化を期待するなら、有酸素運動だけでは足りません。
有酸素運動だけをしていた時期がありますが、代謝が上がっている感じはしなかったし、見た目及び体重の変化はありませんでした。
一方、筋トレを始めてから筋肉が構築され、代謝率が高まっています!
今では有酸素運動はほとんどせず、筋トレをしていますが、明らかに見た目が変化しています。
▼ 好きな音楽を聞く
テンションが上がるお気に入りの曲をワークアウトには欠かさないでください。
ワークアウト中にバラードを聞いていると、元気は出ません。
興奮することができるアップテンポな音楽が、集中、ポジティブな気持ち、元気の持続材料です♪
また、ワークアウト後に音楽を聞くことも超重要です!
音楽を聞くことによって、回復を促進することで知られているホルモンであるセロトニンのレベルが高まります。
ワークアウトが終わったらすぐに、お気に入りの最もリラックスできる音楽をいくつか聞いてみてください。
血圧と心拍数が正常に戻り、回復が始まるのをじわじわ実感できます♡
▼ ストレッチをやり過ぎない
私はトレーニング前に、軽くレッグエクステンションやスクワットをします。
体の中で足が1番大きな筋肉なので、そこを動かすことで血流が増え、じゅうぶん体は温まります。
輪ゴムを想像してほしいのですが、輪ゴムを何度も引っ張っていたら伸びてしまいますよね。
同じことが筋肉でも起こる可能性があります。
無駄にストレッチで伸ばし続けていても、良いことはありません。
▼ 筋トレ前に炭水化物を食べる
マラソンランナーの大会前の食事方法として、カーボローディングというものがあります。
これは、体を動かすエネルギー源である糖質を試合前に通常より多く体内に溜め込んでおくための食事戦略のことですが、同様にワークアウトの前に炭水化物を食べることも、トレーニーの食事戦略となります!
炭水化物は、高強度のワークアウトのための体の主要な燃料となり、燃料を供給された体はカロリー消費と筋肉の成長の両方に関して努力をして、より良い働きをしてくれます。
▼ インターバルの時間を決める
例えば、腕立て伏せ15回を4セットする場合、15回ごとの間の休憩(インターバル)の時間を決めるということです。
ちなみに、私の最適なインターバルの時間は1分です。(足の日のキツいトレーニングの時は1分30分です。)
実はこれには色んな説があって、インターバルは長い方が良いと言う人もいれば、その逆も然りです。
もちろん両方に良い意味があります。
インターバルが長い方が、次のセットまでに筋肉が回復して重量を扱えるし、インターバルが短いと筋肉が動いたまんまでパンプするしといった感じです。
自分の筋トレの内容で、インターバルの時間を決めると良いと思います。
今すぐにやめるべきことは、無駄なインターバルを設けないことです。
▼ しっかり水分補給をする
あまり水分をとらずにたくさん汗をかいていると、ワークアウトが苦しく感じてきてパフォーマンスが低下します。
脱水症状のサインです。
こうなると、帰宅してもしばらくしんどいです。
そうならない為に、筋トレ中に失われた水分を補給するのにじゅうぶんな量の水分をとっているのか確認する方法があります。
筋トレ前に体重を測り、トレ後に体重の2%以上減量していないか確認してみてください。
例えば体重が57kgだとすると2%は1.14kgですね。
トレーニング後の体重測定で、1.1kg以上減っていたら水分量が不十分なために脱水症状を招く可能性があるので、疲れやすい人は一度体重を気にしてみてください。
筋トレは本気でやると超おもしろい!
筋肉は、どんなタイプのトレーニングにも反応します。
これが、筋トレにハマる理由です。
まだまだ試していないことがたくさんあって興味は尽きないし、少しの時間しかない日でもパンプできます。
進歩するにつれて、セット数や重量を上げることができるようになるので、トレーニング効率もあげて、より挑戦的な筋トレを実行しましょう!!
関連情報
レディーストレーニングウェアのインポートショップ|bright
BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、
レギンスやタンクトップ、Tシャツ、2ピースウェアなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。
多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。
屋号 | bright |
---|---|
住所 |
〒760-0000 香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。 |
電話番号 | 080-5665-8885 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
代表者名 | 三浦 香織 (ミウラ カオリ) |
info@bright-fitness.net |