ジムに行きたくない時の対処法

大好きなことでもやりたくない日は必ずある

 

 どうしてもジムに行きたくないと思った日は、素直に休みましょう!

 

 休めば翌日のワークアウトが、さらに充実します。

 

 普段ジムでハードトレーニングをしていたら、体に休息というご褒美を与えないとモチベーションは下がります。

 

 仕事も休日があるように、トレーニングも休日が必要です。

 

 

 

 

行きたいけど疲れているし、めんどくさい時は・・・

 

 友達とジムに行く、もしくは新しい友達をジムに誘う。

 

 そうすれば、嫌でも一緒に行かなければならなくなります。笑

 

 1人だとスケジュール変更は簡単ですが、友達がいるとそう簡単にはできません。

 

 そして、友達と一緒にトレーニングをすると励ましあうことができるし、競争心が刺激されてより多くのカロリーを消費できる可能性が高まります!

 

 

 

 

パーソナルトレーナーをつける

 

     ジムに行きたくない(行ってない)原因として、明確な目的がなく行ってもおもしろくない、自分がジムで何をしているのか(何をしていいのか)分からない、という場合があります。

 

     まさに私は、そのパターンを経験したことがあり、ジムへ入会して1年後に退会した経験があります。

 

     そのときは、新しいジムという興味本位で入会したため、大したやる気や目標もなく…当然1人で運動をしてもつまらなかったので続きませんでした。

 

     今のジムも始めの方は似たような感覚でした。

 

     何かやりたいと思って再奮起したジムですが、トレーニングマシン、フリーウェイトが主な場所で、マシンの使い方なんか分からないし…場違いな所に来てしまったかもしれない…と思っていた矢先にパーソナルトレーニングを受けるようになり、それから見事に変わりました。(どハマりしました。)

 

     パーソナルトレーナーを付ける特典は、ジムのこと、筋トレのこと、マシンの使い方その他諸々分からないことがなくなり、新しい知識を豊富に習得できること。

 

     そして、正しい進め方を知っているので、1人で黙々とトレーニングをするよりも、明らかにレベルアップへの近道を歩むことができます。

 

     それに、誰よりも応援してくれます。笑

 

     初心者は特に!パーソナルトレーニングを受けることをオススメします!!

 

     必ず自分の希望する道へ導いてくれます。

 

     また、筋トレを正しい方法で実行するための段階的な指示をもらえます。

 

     複雑なワークアウトを習得できると共に、怪我のリスクを大幅に減らすことができます。

 

     これで、ジムに行きたくない気持ちがなくなると思います(^^)

 

     ジムではない快適な場所で生活することで、進歩を見ることはありません。

 

     何かを試して失敗した場合、次回は別の方法で試してみてください。

 

     本当に情熱を注いでいるものを決して諦めないでください(^^♪

 

 

関連情報

レディーストレーニングウェアのインポートショップ|bright

bright

BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、
レギンスやタンクトップ、Tシャツ、2ピースウェアなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。
多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。

屋号 bright
住所 〒760-0000
香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。
電話番号 080-5665-8885
営業時間 9:00~19:00
代表者名 三浦 香織 (ミウラ カオリ)
E-mail info@bright-fitness.net

コメントは受け付けていません。

特集

bright NEBBIA、BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、レギンスやタンクトップ、Tシャツなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。

〒760-0000
香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。

080-5665-8885

9:00~19:00