筋肉が常時硬いのは不健康です。

 

       前回の筋肉トリートメントに引き続き、今回も筋肉について。

 

     「筋肉かたーーい♡すごーーーい♡」

 

     女性が男性の筋肉をさわるとき、必ず発せられる言葉です。

 

     このリアクションのおかげで、筋肉は硬いというイメージがつき、「筋トレをすると私もゴリゴリになってしまうから、筋トレは絶対にやりません♡」という人がいます。

 

     (・_ゝ・)これこれ。筋肉自慢をする時は、体に力を入れるから筋肉が収縮して、その時だけ硬いんですよ。

 

 

 

 

 

 通常時の筋肉は硬くないし、むしろ柔らかい方が良い

 

     なぜなら、筋肉は通常柔らかい方が健康で、もし常に硬いのであれば、慢性的に収縮している状態をあらわしています。

 

     そうなると、収縮状態を緩めることができなくなった柔軟性が欠如した硬い筋肉によって、関節に負担がかかるようになり、そこから痛みが発生し、最終的には筋肉だけではなく体全体を硬くします。

 

     ちなみに申し上げますと、筋肉が硬いと思うと私たちはストレッチをする衝動に駆られますが、ストレッチはここでいう筋肉の柔軟性を保つ方法ではありません。

 

     ストレッチは、健康な繊維(伸びる繊維)を引き伸ばす行為であって、硬くなった筋肉を伸ばす(ほぐす)ことはできません。

 

 

 

 

筋肉の柔軟性を保つには?

 

     ヨガやピラティスまたは筋肉トリートメントがとても有効で、かつ栄養をとって水分を十分に補給することが効果的です。

 

     筋トレをしている人は特に、このことに気付いて筋肉の状態を確かめてほしいと思います。

 

     大事なことなのでもう一度言いますけど、健康であれば筋肉は柔らかいものです。

 

     リラックスした状態のときに触って感じにくい(硬い)部分があれば、まずは筋肉トリートメント(直接の組織化された圧力)をオススメします。

 

     これを施術して筋肉がほぐれると、柔軟性が増し、より強くなります。

 

     これで、筋肉の成長と機能が向上することが分かります。

 

     筋肉の健康に今すぐ注目して、将来起こりうる問題を回避しましょう。

 

 

レディーストレーニングウェアのインポートショップ|bright

bright

BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、
レギンスやタンクトップ、Tシャツ、2ピースウェアなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。
多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。

屋号 bright
住所 〒760-0000
香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。
電話番号 080-5665-8885
営業時間 9:00~19:00
代表者名 三浦 香織 (ミウラ カオリ)
E-mail info@bright-fitness.net

コメントは受け付けていません。

特集

bright NEBBIA、BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、レギンスやタンクトップ、Tシャツなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。

〒760-0000
香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。

080-5665-8885

9:00~19:00