運動中に飲むと良いもの♪
運動をしながら水分+栄養を
運動をしている時、そうじゃない時も体は常に栄養を探しています。
特に運動をすると、エネルギーはかなり消費されるし体の栄養素だってどんどんなくなります。
そこで、運動をしながら体に栄養を入れてあげることで、体は栄養が足りている状態になり集中力が長続きしたり疲れるスピードが遅くなったり、トレーニングの成果をより高めることができるようになります。
運動中に飲むと良いのは【BCAA】
BCAAとは…
人間が生きていく上で必ず摂取しなければいけない、必須アミノ酸は9種類ありますが、
そのなかでも、バリン・ロイシン・イソロイシンの3種類のアミノ酸は筋肉のエネルギー代謝や合成などに深く関わると考えられています。
このバリン・ロイシン・イソロイシンの3種類は、分岐する構造を持つことから、分岐鎖アミノ酸またはBCAA(Branched Chain Amino Acid の略)と呼ばれます。
BCAAの役割は…
運動をすると、筋肉に蓄えられている糖質(グリコーゲン)や脂肪を分解してエネルギーとして使用します。それでも足りない場合、血液中の糖、脂肪、BCAAからもエネルギーを生み出します。
しかしBCAAを使用するという事は、本来BCAAをもつ筋肉のタンパク質を分解し、筋肉を構成するために足りなくなり、筋肉の損傷や、トレーニングの効果が思うように得られないなどの影響が出る恐れがあります。
そのため、運動中は血液中のBCAAを増やすことで、筋肉の分解を抑えられ、トレーニング効果が高まる可能性があると考えられています。
という事です。
単に筋トレと言っても、考えながら効率良くやらないと簡単には成果が出ずらい事が分かります。
私が飲んでいるBCAA(おすすめ)
私はHALEOのBCAAを飲んでいます。
これは水に溶かすパウダータイプで、500mlくらいの水に溶かして飲んでいます。
BCAAの配合量が多いのでおすすめです!
私は、ジムに通いだした当初こんな事は知らないので、水分補給は水でした。
トレーニングにハマり、色んな栄養の事をジムで教えてもらって、今では運動前・運動中・運動後とサプリメント(栄養)を飲みわけしているほどになりました(笑)
おかげさまで、見た目も変わってきたし、運動中あんまり疲れる事もなくなり、毎日トレーニングが楽しいです。
運動のやる気がなくなっている人は、ぜひ飲み物にサプリメント(栄養)をプラスしてみて下さい(^^)
レディーストレーニングウェアのインポートショップ|bright
BODY ENGINEERS、Better Bodiesを始めとした海外トレーニングウェアのインポートショップ「bright」では、
レギンスやタンクトップ、Tシャツ、2ピースウェアなど国内では手に入りにくいアイテムを豊富に取り揃えております。
多彩なデザインと最先端の機能で、あなたのフィットネスタイムをより豊かにサポート致します。
屋号 | bright |
---|---|
住所 |
〒760-0000 香川県高松市※住所詳細はご請求時に遅延なく開示しております。 |
電話番号 | 080-5665-8885 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
代表者名 | 三浦 香織 (ミウラ カオリ) |
info@bright-fitness.net |